データロボサイトセブンの活用せよ!ホールに行かずデータ解析できる
パチンコ、スロットを打つ人にとって非常に重要になるのがデータです。
パチンコホールにいけばデータは見れますが毎日見に行くのはかなりの重労働になります。だけどデータは知りたい!そんな時に活躍するのがこのデータロボサイトセブンです。
目次
データロボサイトセブンの簡単な特徴。
このデータロボサイトセブンというのは会員登録をすればわざわざホールにいかなくてもパチンコ店のデータを見ることが可能になります。
月額300円の継続課金という形での登録となりますが会員になれば大当たり回数、総回転はもちろん本日の履歴、スランプフラグなど過去一週間近くに渡り見ることが可能になるのでパチンコ、パチスロ好きな方にとっては必須アイテムと言っても過言ではありません。
ただ注意しないといけないのは自分の行くホールがサイトの中にあるかどうかと言うこと。ここは非常に重要になります。
まずこのサイトに本登録する前にお試し登録ができるのでそちらに一度登録をしてみてください。
10日間無料で試すことができます。また期間を過ぎても勝手に本登録されることもありませんのでお試し期間中に自分のマイホールがあるのかの確認とデータの見方などならしたらいいと思います。
データロボで自分の通うパチンコ店と打つ台を検索してデータを見る手順

登録、またはお試し登録が終われば使い方は非常に簡単です。
東北、関東、関西などのように地域が大きく別れているのでそこから自分の地域を選択します。
そして次に都道府県の選択が出てきますので自分の住んでいる、または、観覧したいホールがある地域を選択します。
そこまでいくとその選択した都道府県でデータロボサイトセブンに登録しているホール全てがでてくるので自分がデータをみたいホールを探してそれを選択します。
そこまで進むと次はそのホールにある機種を選ぶ事ができます。
パチンコ4円、1円 、スロット20円、5円というように種類とレートでわかれているのでそこから見たい所を選択します。
そうすると今度は台のラインナップがでてくるのでそこから見たい台を選択します。複数同じ台がある場合は台番台がでてきますので目星がついている場合は台番台を指定する、特にない場合はひとつずつ見ていかれたらいいと思います。
そこまでいくと出玉推移、大当たり履歴、出玉グラフ、総回転数などの項目がでるので自分が気になるものをチェックすればそのデータが見れます。
(ホールによっては見れないデータもあるので注意が必要)
機種ごとの大当たり回数、台番号ごとにデータグラフ表示

台ごとの基本情報のデータグラフ表示

大当たり回数と大当たり時間のデータグラフ表示

大当たりの出玉推移のデータグラフ表示

このデータロボでグラフや台ごとの何がわかりどうパチンコ勝率アップにいかすことができるのか
先程も書いたようにデータロボサイトセブンでは総回転数、大当たり回数、出玉推移、出玉グラフ、大当たり履歴など様々なデータを見ることができます。
自宅にいながら、ホールに行かなくてもここまでのデータを見れるのは本当に凄いことであり打ち手にとってプラスでしかないと思います。
私自身、パチンコ、パチスロと両方打ちますがこのサイトを有効に活用しやすいのはスロットだと思います。
それはスロットには天井、ゾーンというものがあるからです。
天井とは規定ゲーム数まわせばボーナスが必ずもらえる。ゾーンはボーナス、もしくはARTやCZなどの当選期待値が高いゲーム数の事です。
ですので青天井のパチンコと違いスロットには期待値の高い場所というのが存在するためそこを把握しておくことで勝率がアップします。
それを実行しようと思うと前日のデータを頭にいれておく必要があるのですがこのサイトを使えばホールに行かなくても近隣で登録してあるホールのデータを全て確認することができます。
そこから狙い台をしぼりメモをしていくだけでも勝率はかわってくると思います。
データの活用例として
例)天井が999ゲームの台
設定変更した場合100ゲームまでに25%の確率で当たる。前日800ゲームやめ。
といったような台があったとしたら据え置きならば天井まで199ゲームですし設定変更でも25%で当たる可能性もあるので優先的に狙っていく台というのがわかります。
朝イチ設定変更後の挙動がなければ据え置き濃厚で天井まで、変更後の挙動がでればゾーンだけ打って終了というような立ち回りができます。
こういったようにスロットに関してはデータが整えば整うほど勝率があがります。
また、パチンコの場合は釘が命ですがスロットは設定が命です。
大きく勝とうと思えば高設定をぶんまわすのかま一番です。
しかし、自分の店に高設定をつかう店なのかどうかわからないときにもこのサイトからある程度目星をつけれます。
ジャグラーのデータをとることです。ジャグラーはどこのホールにもあり大抵がメインなのでここに設定をつかっているかどうかでホールの意識の高さがわかります。
ジャグラーに高設定がないようなら他には期待できません。ジャグラーはAタイプなのでBIG回数、REG回数、総回転数からある程度の推測は立ちます。
ですのでここで見極めて高設定があるようなら他の看板機種にも使われている可能性は高くなるのでそこのデータをとり設定の上げ下げの予想もできます。
また、天井機能がついている台であれば本日の初当たり数と前日のやめ数とを足して天井、もしくはゾーンのところで当たっていれば据え置き濃厚なのでどのくらいの頻度やどんなタイミングで設定変更しているかの目安になります。
設定関係なくよくでた次の日は必ず変更、3日に1回程度で変更、毎日変更、ハマりで終わった台は変更など店によってクセはありますがある程度わかってくると非常に役に立ちます。
朝イチ特典のある台もありますしハマり台の据え置き狙いもできるようになります。
とくにバラエティーや5スロなどは放置されがちなので恩恵にあやかれることが多いです。
スロットを打つ人にとってはメリットは大きいですよ。
パチンコで活用したい方はたとえば大当たり中で閉店した台をチェックして翌日、朝イチ潜伏ランプを確認しとまるともしかしたら拾えることもあるかもしれません。
パチンコ、スロットファンの皆さんには是非活用してほしいサイトです。

コメントを残す